Category Archives: 電気自動車 カナダ

カナダポスト 電気自動車を導入 

カナダ最大の郵便サービスを提供するカナダポストが電気自動車を4台導入すると発表した。

導入される車種はアメリカのナビスター社(Navistar Inc.)が製造したeStar™と呼ばれるバンである。走行距離は一回の充電で160kmで満充電に要する時間は8時間。A123 Systems社製のリチウムイオン電池パックが搭載されている。ナビスター社によるとeStarのバンだと年間10トンの温室効果ガス排出を削減できるとのこと。カナダポストは7300台以上の配達用自動車を有し、年間の全走行距離は7900万kmにも及ぶ。そのため、環境に対する負荷を軽減するためにエタノール、バイオディーゼル、天然ガス、プロパン、水素、ハイブリットなどの代替テクノロジーをつかった自動車が導入可能かどうか検討している。

環境への負荷を考えて電気自動車を使って配達するのはけっこうなことである。 しかし、カナダは郵便料金が世界一高いのではないかと思うほどである。先日750gの本を1冊航空便と送ろうとしたら送料は約3000円。ばかばかしいのでやめてしまった。

国土が広いカナダはすべての地域に同じサービスを提供しなければならない。 例えば、大都市から1000km離れた人口1000人の町へ郵便を配達するのは大変なことである。遠くて不便だから追加料金を、とはならないことは理解できる。電気自動車の導入が郵便料金の値下げに貢献できるのなら、電気自動車をもっともっと導入してほしい。 環境のことより、郵便料金の高さをどうにかしてほしい。